2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
philhardison.hatenablog.com 前々回のこちらの記事でも取り上げましたTinderです。この記事を書いてから、友人が次々とTinderを始めたようで、私のTinderにもバシバシ現れるようになりました。全部スクショ済みです。 今回は、そんなTinderスクショの中から…
「犬食べるとか頭おかしい」っていう人たち 中国で犬を食べる地域のニュースなんかが流れたら最後、「なんてむごいことをするんだ!」といった具合にネットが大荒れした時期ありましたよね。今でもそういう事案が発生したらぶっ叩かれると思います。 さて、…
こんにちはプロのティンダラーです。 ええ。冗談ではありません。本気です。 来る日も来る日もスワイプ!!!100件の新しいマッチを無視!!しかしそれでも500マッチ目前!!気色悪い!! さて、どうでもいいですが私がTinderを始めたきっかけを説明さ…
今週のお題「年末年始の風景」 // 新年早々、暇なので初めての挑戦です。今まで書いてきたブログの中で一番内容がぺらっぺらになります。このブログを読んでいる人はすごいです。なぜならクソ記事すぎてどこにもシェアしてないからです。ここに辿りつけたみ…
どうでもいい\(^o^)/ // こんにちは、いわゆる「ハーフ」、ワシやで。 今回の古市さんの発言があった時、リアタイでテレビ見てたんですけど、「あ〜言っちゃったな〜。でもどうせ純日本人どもはなんちゃ思わんのやろうな〜」と思って流していました。 でも…
せっかく高校で英語科教員をしていたので、今回は「これやっちゃいけないな」と思って気をつけていたことについて書いていきたいと思います。 長いです。 // 「違う」など拒絶の言葉を発しない 学科教育にはもちろん正誤があります。けれど、「違う」といっ…