Phil Hardison

Phie Hardison

「生粋のクズがブログを書くとこうなる」というのがよく分かるブログを目指しています!

政治家向けのTwitterの使い方を考えた

f:id:PhilHardison:20190711002111j:plain

 

こんにちは私です。

ツイッターから、私がアカウントを作ってから9年経ったというメッセージが届いていました。よく考えたら私、その前に全然違うアカウント使っていたので、ゆうに11年は超えてそうです。恐ろしいですね。

私のTwitterなんて掘り起こしたらやばいもんばかり出てきます。それがTwitter!こわいですね!

 

ネット選挙が合法となってから、選挙中の政治家アカウントもよく見かけるようになってきました。

 

そこで私がずっと気になっていることがあります。

 

 

みんな使い方下手では・・・?

 

 

と言う訳で、参考になるかは置いておいて、投票したくなる政治家のツイートについて考えてみました。書いているのが私なので、とってもカジュアルで、あくまで主観です。ご注意ください。

 

  

 

 

 

1. 悪口を書かない

 「安倍政権にはうんざり!!」なんていう投稿や、それよりもキツい書き方をしているような政治家アカウント、少なくないと思います。それを見た人はどう思うでしょうか?「子供かな?」って思わないですかね?それとも選挙権を持つ人のほとんどは中身が子供ってことですか?

とりあえず、もし書くとしたら「多くを学ばせてくれた現政権から卒業して、新しい日本の一歩を踏み出しませんか?」くらいがちょうどいいです。

ネガティブキャンペーンは、あとでスクショを公開されてよく燃える可能性もあるので注意しましょう。

ちなみに私はキツい言い方でしかツイートしないので、たぶん多くの人にアホと思われています。実績はものを言います。

 

2. アカウント名と候補者名を一致させる

たまにいます。ポスターの名前とTwitterでの名前が違う候補者。

例えば、ポスターに「谷石さやか」と書いていたとしましょう。国民はポスターやウェブサイトの候補者一覧なんかを見て検索をかけます。それなのにヒットしないことがあります。頑張って探してもTwitterのアカウント名が「谷石清花」だったらヒットさせるのは難しいです。

選挙ポスターとSNSのアカウント名は一致させましょう。

 

3. アカウント名に「どこ」で「なんの」選挙に出るのかを書く

例えば「谷石さやか 福岡 参院選」とか「谷石さやか 福岡市 市議選」くらいでいいと思います。もちろんこれより詳しい情報を入れても大丈夫です。重要なのは、これが最低限の情報だということです。

投票権を持つ人たちは、自分の地域で誰が立候補をしているかを調べるために、自分が住む土地名と、おこなわれる選挙の名前を合わせて検索するはずです。

 

4. 同じことを何度もツイートしない

例えば・・・

今日「増税反対!国民第一の行政改革をします!」

昨日「増税に反対します!日本に生きるひとりひとりの生活を第一に考え、行政を見直しましょう!」

一昨日「増税、許しません!暮らしを守る行政改革!」

 

言ってること一緒やん。

どういう印象を与えるでしょうか?「あースタッフの人が代わる代わる同じこと書いてんのかなー?」「これ以外に言うことないのかなー?」ってなりません?知らんけど。

 

確かに同じことは言わないといけないかもしれません。ですが、頻度くらいは考えた方が魅力的かと思います。

 

  

 

 

 

5. 中身がないことを書かない

例えば・・・

「今日は●●商店街で挨拶しています!」

 

 

 

・・・で?

 

 

 

挨拶をしているからなんなのか?声をかけていいのか?質疑していいのか?

「今日は●●商店街で挨拶しています!公約についての疑問などにもお答えいたしますので、ぜひ気軽におこえかけください!」

くらいまで言った方がいいのではないでしょうか。

 

 

6. 時事問題に言及する

政党としがらみがあると難しいかもしれませんが、国内のみではなく国際時事でもいいので、「私はちゃんと何が起きてるか分かってますよ」というアピールをじゃんじゃんしてほしいです。

「今日は●●議員が街頭演説に応援にきてくれました!」とかどうでもいいアピールを見ると投票する気が一気に失せます。

 

 

7. 情報を発信する

政治アカウントがどうこうとか関係なく、一般的にツイッターアカウントでフォロワーが着実に増え影響力が増えるのは為になる情報をお知らせしてくれるアカウントです。戦略として時事問題だけではなく、豆知識的な事や、日常で得た知識なんかをどんどん投稿するといいです。

たとえばおすすめの化粧品レビューを面白く書いているアカウントなんか、かなりフォロワーいますよね?投資情報も、医学情報、芸能情報も同じく、情報を提供するアカウントは魅力的です。

 

8. おわりに

他にも色々と工夫できる点はあると思いますが、簡単に言えば「つまらないアカウントにしない」という事です。一言でいうのは簡単ですが、実行は難しいですね。私にはできません。では!よい選挙活動を!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube