Phil Hardison

Phie Hardison

「生粋のクズがブログを書くとこうなる」というのがよく分かるブログを目指しています!

障害者であれば何をやってもいいのか

f:id:PhilHardison:20191024123736j:plain

ちょっと重めの話なので、なるべくサクサクとフラットに書いていきたいと思います。

 

私はいわゆる健常者です。潰瘍性大腸炎という難病を患っており、壊血病をこじらせたり、うつ病を患ったりもしていますが、身体障害に比べれば大したことはないと思っています。

 

(私は今から急に目が見えなくなったり、脚がなくなったりしたら、それこそ死ぬ気で死ぬ方法を考えると思います。なので、difficultiesがある人たちに対してはいつも「すげえ」と思ってきました。なぜなら、この社会がそういった人たちにとって不親切だということは明瞭だからです。)

 

 

さて、数ヶ月前の話になるのですが、コールセンターで働いている知人からこんな話を聞きました。

 

彼は当時まだ新人で、電話を取りはじめて1ヶ月ほど。そこで電話をしてきたお客様に冒頭「全盲です」と言われたものの、うまく聞き取れなかったので聞き流したまま「製品番号は分かりますか?」といった質問をしてしまったそうです。

 

そうするとその客は怒って「全盲って最初に言いましたよね!?日本語分かりますか!?馬鹿なんですか!?」と暴言が始まりました。彼は冒頭でその客が全盲だと言ったのを聞き逃したことを陳謝し、その客のサポートを務めました。

 

とりあえず製品情報が分からないとどうにもならない仕事なので、何か製品について分かっていることはないかと色々なことを聞くわけですが、「だから分からないって言ってるでしょ!?」と何を言っても逆ギレ。もうそこの製品使わなくていいのでは?と思うほど。でも客は「全盲だから仕方なく使っている」とはっきり言ったそうで。

 

客が直面している問題をなんとか聞き出し、「その問題であれば、こうやって操作すれば解決しないでしょうか?」と提案したところ、きっと直っているのでしょうが、「直った」という一言を言ってくれず、「問題は解決しましたか?」と尋ねても「だいたいなんでこうやって壊れるんですか?おかしいでしょ!」とクレーム。元はと言えば客の誤操作なので、壊れている訳でもないのに・・・。

 

問題が解決しているかを教えてくれず、更にごにょごにょ文句を言ってくる状態で、何度謝罪してみて協力を仰いでみてもだめ。彼は仕方なく上席の人間に電話を代わってもらうことになりました。

 

 

私はこの話を聞いて「なんだそれ胸糞わりーな」と正直思いました。私はあいにく「障害者であればある程度の暴挙は許される」なんて考えは持ち合わせていません。人は誰だって聞き間違いをするし、この件に関しては客自身が全盲かどうかは別として、そもそも人間としてどうなのかと思いました。

 

 同時に、現実問題として、彼らがここまで攻撃的にならないといけないくらい、社会は彼らに厳しいのではないかと思いました。私が冒頭に述べたように、もしもっと社会がマイノリティーである障害者に対して優しい社会だったら、私が突然身体障害を追っても自殺方法を考えずに済むのかもしれません。

 

だからより一層胸糞悪くなってしまったのです。

 

ちなみに、障害者による暴言のみではなく暴行というのも見かけますが、障害者だからという理由で人を傷つけるのが「仕方ない」とはなってほしくないと思います。だってそれって結局障害者を「普通の人間」として認知していない、逆差別ではないですか?

 

もし私が障害のあると思われる人から理由もなく殴られるようなことがあれば、私は殴り返して捕まえて警察呼びますよ。なぜなら傷害は全く仕方のないことではないからです。

 

 

 

 

 

 

 障害者は人なんです。「仕方ない」をやめて、彼らが普通に生きられる社会が作れたらどんなにいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

サクッとYouTubeを始める方法

f:id:PhilHardison:20191021145844j:plain

こんにちはハーディソンです。

YouTubeに動画は投稿していますが、超ド素人中のド素人なので、超ド素人かつ「やってみたいけどハードル高いなあ」と思っている方のためにサラサラッと書いていきます。

早速本題に入りましょう。

 

 

 

 

▼そもそもYouTuberってなに

正直な所、私は自分のことを「YouTuber」だとは思っていないです。これって結局自分が自分をどう定義するか、YouTuberをどう定義するかによると思います。たとえ登録者が1人しかいなくても自分がYouTuberを名乗ればYouTuberでしょう。もし自分が「1円でもお金が入ってくるようになったらYouTuberだ!」と思ったらそうでしょう。個人的には「YouTubeだけで生計を立てれるようになれたらYouTuber」だと思っています。ということは・・・私はYouTuberではありませんね!けれど、誰でも動画を投稿できるのがYouTubeなのです!

 

▼録画機材はiPhoneでOK?

実は私つい2つ前の動画くらいまでiOSが9で止まってるiPod touchを使って録画していました(笑)

f:id:PhilHardison:20191021134929p:plain

正直なところ、YouTubeに投稿する画質ってそこまで考えなくていいと思うんです。なぜなら今のスマホYouTubeに投稿するだけの動画を撮影するには十分の画質であるものが多いので、見ていて気になってしまうほどの低画質になることはまずないでしょう。(2万円のスマホとかを使うと画質が下がる可能性があるので気をつけてください)「高いカメラを買うのはハードル高いなあ」と思うならスマホで始めてしまいましょう。

もしカメラを買ってみたい!ということであれば、こちらで人気YouTuberが使っている機材をチェックできますよ。

influencer.equipment

 

▼三脚は必要?

定点でカメラに語りかけるスタイルや、自分の手元だけを映すスタイルなど色々と撮影の仕方はあり、これは自分がどんな動画を取りたいかによります。

何れにせよ、三脚や自撮り棒のような、撮影する角度をより簡単にキメてくれるものは割と安く手に入るので、先に買っておくといいと思います。

以下に人気のブランドをまとめておきます。

 

・Gorillapod

ぐにゃぐにゃ曲がってくれるタイプの三脚です。

f:id:PhilHardison:20191021140438p:plain

 

・Manfrotto

なんでなのかは知りませんが人気のギアみたいなので紹介しておきます。

f:id:PhilHardison:20191021141441p:plainf:id:PhilHardison:20191021141423p:plain

 

 

 

 

▼どうやって編集するの?

スマホ

動画アプリを使えばスマホでも簡単に編集ができますし、アップロードもスマホからできます。ラップトップ(パソコン)を持っていない方はまずスマホひとつで始めてもいいでしょう。無料アプリもあるはずです。

iPhoneユーザーであればiMovieというアプリが最初から入っているはずなので、それで編集が可能です。

f:id:PhilHardison:20191021142331p:plain

 

Mac

MacにもiPhoneと同じようにiMovieが入っているはずです。字幕を入れたり、BGMや効果音をつけたりといった最低限のことはこれだけでやってくれます。

f:id:PhilHardison:20191021142430p:plain

 

この他にFinal Cut Proという有料ソフトがあり、私はこちらを使用しています。30日間無料試用は以下から。

www.apple.com

 

 

Windows

Windowsユーザーなら無料ダウンロードできるソフトがよりどりみどり!以下の記事がよく説明できていたので参考にしてみてください。

roboma.io

 

 

YouTubeでお金を稼ぐ方法は?

YouTubeでお金を稼ぐことを「マネタイズする」といいます。これには以下の条件があります。

 

f:id:PhilHardison:20191021142932p:plainhttps://support.google.com/youtube/answer/72851

 

 簡単に言えば、不適切でない動画を投稿して、登録者1000人超え、4000時間以上の総再生数があればOK。AdSenseアカウントはこの条件をクリアしてからとりかかっても問題ありません。AdSenseはこちらから

AdSenseアカウントとして使うメールアドレス(Google アカウント)と自分のチャンネルとして登録するメールアドレス(Googleアカウント)は一緒である必要があるので、「あえて違うアドレスで使い分けて〜」みたいなことはしないようにしてください。

 

 

▼おわりに

 めっちゃくちゃ簡単に、ザクッとした説明でしたが、サクッと始めたい方にはこの程度の知識で大丈夫なのがYouTubeだと思います。気軽にいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

 

EVA AIRのWi-Fiは絶対買わない

f:id:PhilHardison:20191008123819j:plain

こんにちは私です。

先日LAに行ってきたのですが、その時に安定のEVA AIRを利用しました。もう何もかもが有り難み。桃園国際空港大好きっ子です。

 

というか知ってました?日本語ではエヴァー航空って言うのに、英語ではイーヴィーエー エアって言うんですよ。不思議ですね。

 

はい。

 

Social Media Addictの私はInstagramTwitterを触らないと死ぬ病気にかかっているので、飛行機が離陸してから早速機内Wi-Fiがないか探しました。ちなみにDelta航空は無料で快適な機内Wi-Fiがあります。びっくり。最高。CAさんたちも大好き。

 

話が脱線しましたがこちらが料金表です。

f:id:PhilHardison:20191008123135p:plain

私は迷いに迷いまくった結果真ん中のスタンダートプランを1600円くらいで購入。

 

結論からお伝えします。

 

買わなきゃよかった。

 

 

 

理由は以下です。

・遅い

・いちいちサインイン求めてくる

・二時間使ったら終わった

・高い

 

よく考えれば100MBだけ購入して10時間以上いけるかな!?という発想自体がクソ頭悪かったです。

 

きっとこれは、仕事のメールやLINEの送受信なんかに使うんだろうなと思いました。私みたいにインターネット依存症の人間が使うもんじゃないです。

 

というわけで、機内でインターネットが無くても死なないようにするために私が普段どう延命しているかをサラッと共有しておきます。

 

・興味ない作品であっても機内の映画を見まくる

Netflixなどに登録し、Appで見たかったシリーズなどをダウンロードし機内で見れるようにしておく

数独

 

マジ数独無敵です。

 

びっくりしちゃいますかね?この記事はこれで以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

 

グレタさんのスピーチが私に響かなかった理由

f:id:PhilHardison:20190927045805p:plain

 

 

まず動画を置いておきます。

youtu.be

 

 

そしてこちらが私のTL。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして私が「それな」と思ったnoteがこちら。

note.mu

 

 

ほぼほぼすべて上記のnoteに記されている通りなのですが、私の純度100%の主観で感想を言わせてもらうと、「読むか怒るかどっちかにして」に尽きます。

 

Gretaさんはスピーチを始めたその瞬間から原稿を読んでいます。原稿を読んでいるのに、めっちゃくちゃ怒っているように見えます。怒りを表情や声色に出すということがパフォーマンスなのだとしたら原稿は読まない方がいいですね。逆に原稿を読むならもっと穏やかに読んだ方がよかったと思います。表情と声色という雑情報が多くて話が全く入ってこないので。

 

Gretaさんが演技をしているように見えたのは私だけでしょうか?私が最初に彼女のスピーチを見た時の感想がこれです。

 

 

普通に精神状態を心配しました。あの怒りの表現の仕方がどう受け取っても正常じゃないからです。FOXニュースでゲストが彼女を"mental illness"があると言ったことで謝罪に追い込まれていましたが、そう言いたくなる気持ちは分かります。単純に、16歳という人格形成をしていく上でもまだまだ大事な時期に、どういう意図であれこういう話し方をしてしまうのは何か問題があると感じました。

 

そしてしばらくして彼女がアスペルガーを持っていると公表したと知りました。しかし、あの話の仕方はアスペルガーとはまた違うような気がしています。いずれにせよ米国メディアではmental disorderを叩くのはタブーなので、ほとんどの大手メディアが彼女の勇姿を讃えている印象です。

 

彼女はただ両親に「大切に」育てられた16歳の裕福な少女なのでしょうか。私は両親が私を育てるのに大きく失敗しているので、同じ犠牲者のにおいを感じとってしまいました。

 

彼女が裕福だから、とかそういった理由ではなく、彼女をひとりの人間として見た時に、そして私がひとりの人間として言葉を受け取ろうとした時に、彼女の話は聞けないのです。

 

私は彼女の話は聞きません。というよりも、「聞きたくても彼女のスピーチの方法によって聞かせてもらえない」の方が正しいでしょう。彼女のこれからの人生が幸せなものになるよう祈っています。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

「友達」ってなんなの?

f:id:PhilHardison:20190911181923j:plain

おっっっっっ久しぶりです。

 

突然ですがちょっと前の話をさせてください。一年くらい前でしょうか。

その日は私が働いているスポーツバーに、女子高時代の友達(以後A)が職場の後輩(以後BちゃんとCくん)を二人を連れてきてくれました。実に6〜7年ぶりだったでしょうか、ちゃんと話すのは。高校時代の抑圧された日々からはかなり解放されていて、とても明るくて笑いの耐えない場でした。

BちゃんとCくんにもいじられたりして、それにうまく突っ込んだりして、変わってないなあと思いました。

 

途中から「最近恋愛はどうよ」という話になり、Aが私がいることで安心してくれたのか、「これ誰にも言ったこと無いんやけど」と話をし始めてくれました。

  

 

 

 

A「前まで同棲?っていうんかな。男の人と一緒に住んどったんよ。二年くらい。でもヤったりとかほんとに一回も無いんよね。ほんと親友って感じで。絶対に変と思われると思って言ったことなかったんやけど」

 

Bちゃん「え!?ベッドは!?一緒!?」

 

A「一緒やったけどほんとにマジで何もなかったんよ!」

 

Cくん「いやいや!んな訳!絶対なんかあるに決まっとる!😂」

 

Bちゃん「え無理分かんないわ」

 

 

Bちゃんは露骨に引いているような顔をしてみせ、Cくんは馬鹿にするように笑っていました。

 

私「Aがそう言うんやったらそうなんやろ。Aがそうしたくてそうしてて、Aと一緒に住んでた人も納得してそうしとったってことやけん別に何も問題なくない?wそこをガタガタ言う意味w」

 

A「ありがとう!そうそう、なんか恋愛感情?みたいなのわかんくて、むしろ今のソイツの奥さん紹介したの私やしw」

 

Cくん「はいはい分かった分かったw」

 

Bちゃん「いや分からなすぎてw」

 

私「Aは君らに理解してもらうために生きてる訳じゃないからw」

 

 

そこでCくんのスマホに着信が。

 

Bちゃん「彼女?」

 

Cくん「うん。あー帰りたくねー」

 

A「なんで?喧嘩?」

 

Bちゃん「別れたいんやろ?w」

 

Cくん「いや別に別れたいとかは〜・・・うーん・・・まあ元々そんなに好きじゃないっていうか・・・別れるのがめんどくさいっていうか〜、あー失敗した〜、最初から付き合わんければよかった」

 

A「一緒に住んどるのに!?」

 

私「そんなゴミカスみたいな恋愛しよって、よくAを馬鹿にする態度取れたよね😂Aは自分が何をしてるのか分かってるけど、Cくんは周りに流されてばっかで自分が何しよるのかも分かってないやん😂そんなんで私の友達にガタガタ言える分際と思ってんじゃねーぞ😂」

 

Cくん「(ぐうの音もでない)」

 

A「やったー!ハーディソンなら分かってくれると思った!!」

 

私「任せな」

 

そこでマレーシアと日本のハイブリッドである店長が登場(同い年)、Aに紹介すると「マレイシァ!?ハロー!!」とAが言い始めたので、店長には「教養がない友達でほんとごめんね」とAの目の前でキッパリ伝えましたとさ。

 

 

 

なんだか、「普通」であることがカッコいいとか、人と違うことがダサい・キモい、って思ってる人って本当にいるんだなって思いました。こんなにレベルの低い人達(めっちゃ悪口でスマン)に会うことがあまりなかったので驚きましたが、はっきりと「人と違うことをしているからといって、それが間違っているとは限らないし、人と同じことをしているからといって、それが正しいとは限らない」ということを伝えることができたと信じたい。

 

彼らにとってはきっと「自分が理解できないこと」=「みんなが理解できないこと」であって、「みんなが理解できないこと」であれば嘲笑してもいいし、気持ち悪がっていいと潜在的に思っているんだろうと思います。こういう人たちの自我っていったいどこに形成されているんでしょうね。

 

まるで毒社会の縮図を見たような気持ちになった夜でした。

 

 

友達ってなんなんでしょうね。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

アリエルが黒人じゃダメな理由

f:id:PhilHardison:20190713222505p:plain

 

 

実写版アリエルに黒人女性が配役されて炎上されてる問題。私は「もともと人魚姫のもともとのストーリーはグリム童話がオリジナルだから、その時代のドイツってそもそも白人しかいないし、時代背景的に合わなくない?」ってツイートをしたんですが、そこにすかさず、いつもお世話になっているYokoさんからアンデルセンだぞ!!」とありがたいことにツッコミが入りまして、ハッ!!!アンデルセン!!!!デンマーク!!!!フェイクニュースを流してしまった!!と思っていたところ、世界中から「そもそも人魚自体はギリシャが起源で肌も茶色だからね(呆)」とか「当時もアフリカ人は移住してたよ」といったリプライが飛んできて、「そ、それは私が言ってることとは全然意味が違うぞい!!」と収集がつかなくなってしまったので1週間ほど放置しておりました。

 

リトルマーメイドとか見たこともないし興味もないから見ることもないのに首を突っ込んでしまった・・・と非常に後悔しております・・・。

 

こんなブログを書く羽目にもなってしまい・・・全く・・・という訳で、冒頭でしっかり言っておきますが、私はディズニーファンでもなんでもないので、リトルマーメイドも見たことないし、映画を見ることもないと思います。なので、「いやいや話がわからねえならブログなんか書くなよ!」という方はこの続きは絶対に読まないでください!! 

 

  

 

 

1.そもそも何が起きたの?

 実写版リトルマーメイドにHalle Baileyという黒人女優(あえてこの言い方します、ごめんね)がアリエル役で起用されました。ディズニーが1989年にリリースしたアニメーション映画のリトルマーメイドでは、ヒロインのアリエルは赤毛の白人です。

この発表があった瞬間に「アリエルは赤毛の白人女性でしょ!?なんでわざわざ私の思い出を台無しにするの!?」といった声が噴出。それに対して「自分たちは黒人の役を奪ってきたくせにレイシストはすごいこと考えるね!!」という人たちが出てくる泥仕合に。

 

 

2.人魚姫の起源

私はてっきりグリム童話かと思っていましたが、アンデルセン童話でした。

 

お話としては、 人魚の世界に生まれ育った人魚姫が地上の王子様に恋をして、その王子様が溺れた時に助けたもののその手柄を修道女に取られてしまいます。人間界に興味を持ったお姫様は自分の声と引き換えに魔女に薬をもらい、それを飲んで王子様からの愛を得られなければ泡となって消えてしまうということや脚にナイフで刺されたような激痛が続くということも承知の上でその薬を飲みます。

 

修道女とは結婚できないと思っていた王子様は瓜二つの人魚と結婚すると言っていましたが、隣国のお姫様との縁談があり、王子様はそのお姫様が実は修道女ではなくて勉強をしに修道院に通っていただけだと知りました。

 

人魚姫の姉たちが自分の髪と引き換えに短剣をもらい、人魚姫に「これで王子を殺せば人魚姫に戻れるよ」と伝えるものの人魚姫は自死して泡になります。すると人魚はこれまでの苦労が報われ風の精霊となり、300年勤め上げれば(もともとの人魚の寿命も300年)天国にいけると言われ、お話は終わりです。

 

では人魚の起源は?

ぶっちゃけ人魚自体で言えば、日本の古事記にすら記載がある始末で、世界中でその昔話は存在しています。中国にもあれば、もちろんヨーロッパにもあるし、パプアニューギニアにも半人半魚の怪物(?)の伝説もありますし、南米にもあります。もう大変。ぶっちゃけ「もともと肌はブラウンだから!」「いや白だから!」というのを人魚の定義ではできないです。

 

なのであくまで人魚ではなくて『人魚姫』の起源を追う必要があると思うんですよね。あくまで個人的な気持ちでしかないのですけれども。

 

 

3. 時代背景

物語を読み解くにあたって時代背景ってとっても大切なんです。文学を真面目に専攻してた人なんかは「そう!!そうなのよ!!」と思ってくださるでしょうか・・・。

物語自体に変更は加えられているものの、リトルマーメイドはアンデルセン童話の人魚姫を元にして作られています。

アンデルセンは1837年に人魚姫をデンマークで発表しています。そのデンマークでは1810年くらいまで(ここでは掘り下げないので詳細は以下の記事参照お願いします)イギリスから黒人奴隷が輸出されるなどしていました。なので黒人は確かに存在していたと思います。

なのでこの時代黒人は存在していることになります。しかし!もともとの描写には「透き通った肌に深い海のような青色の瞳」とあるため、白人ではないかと予想されます。(私が読んだものが間違ってたらごめんなさい!)

www.persee.fr

www.thelocal.dk

 

  

 

 

 

4. 世界中の反応は?

赤毛青目の身として、リトルマーメイドはずっと大好き。人魚のことは子供の頃から大好きで、それに加えてアリエルが私の特徴と同じだったからすっごく意味があった。これについて喜んでる人はいると思うけど、ジンジャーとして私はとても残念だと思ってる) 

 

(人種差別主義者はリトルマーメイドのキャスティングについてすごく怒ってて忘れてるみたいだけど、文化に沿っていて強いジンジャーのプリンセスは実際にいるから。人魚姫は文化でも人種でもないから座りな) 

 

 (これは人種差別の話じゃなくて、アリエルに私たちが好きなアリエルっぽくあってほしいってだけ。ディズニーはめんどくさがってないで、黒人を代表するようなキャラをちゃんと作りなよ)

 

(ディズニーが白人のティアナを作ったらどうなるかわかる?みんな怒るよ・・・。なのになんで黒人のアリエルはいいわけ?) 

 

(「デンマークの人魚が黒人である可能性はある、なぜなら黒人のデンマーク人がいるからである」とディズニーの子会社フリーフォームがHalle Baileyがリトルマーメイドに起用されたことに対する論争に対する返事をだした) 

 

(100人分は白人が黒人の役をやってる。それには誰も怒ってない。 いつも通り。でもこれからは違う。想像上のキャラクターが事実に忠実じゃないからってみんな怒ってんの!?キリストとかいう男もおまえら全員が持ってる絵には忠実には描かれてないけど)

 

(「差別主義者じゃないけどアリエルはアニメの通りであってほしい」とか白人のみんなマジで言ってんのかな。そんなに重要な問題じゃないでしょ。あんたらもう20代半ばなんだから落ち着きなよ。黒人の女の子も普通に生きさせろよ) 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 結局何が問題なのか?

「多様性を認めましょう」と白人の役に黒人をキャスティングしたディズニーと同じ考え方で、この時代なのだから肌の色で役を選ぶのはやめましょうという人たち VS そもそもアリエル役にあってないし黒人の役を白人がやったらダメなのと一緒でしょ、が起きている状態だと思います。

個人的には単純にアリエルっぽい子がキャスティングされなかったのでガタガタなっているんだと思います。私は結構原作厨なところがあるので、「時代背景とか色々考えたら赤毛の白人を採用するでしょ〜。ていうか原作から人種的特徴をわざわざ変えるのがなんかやらしいぞ〜」と思っていました。

ちなみに私は攻殻機動隊草薙素子をスカーレットヨハンセンがした時も「いやいやいやいや〜〜〜〜いやいやいやいやいや〜〜〜出たよホワイトウォッシュ〜〜〜」と思ってました。なので、私としてはホワイトウォッシュなんかと同じ感覚です。明らかに人種がこれですね、って分かっているものをわざわざ変える場合は、それが白人キャラを黒人がやろうと、アジア人キャラを白人がやろうと、ラテンキャラをアフリカ人がやろうと、アラブ人キャラをインド人がやろうと、日本人キャラを韓国人がやろうと、どのパターンでも私は「うーん」と思います。ルーツを持っているならまだしも。そこを「どうでもいいじゃん」と思える人と「やだ!」と思える人の、単純な価値観の違いでしょう。

 

 

6. 人種というアイデンティティ

ちなみに私は日本人の母親とポーランドアメリカ人(白人)の父親との間に生まれたので、私も人種について何も知らない人からコメントされるようなことがあるとめちゃくちゃイラっとします。それには、ここまで私が人種を理由にディスリスペクトをされてきたという理由があります。

この問題に対して怒っている人たちの中にも、実際に人種が自分を形成しているひとつのアイデンティティーになっていて、それを偽物にとられることで嫌な気持ちになる人というのは当然いると思います。私はそうやって怒っている人たちの気持ちがとてもよく理解できます。

同時に、他の作品ではもうすでに別人種がやってる作品なんていくらでもあるから面白ければなんでもいいじゃん、という人たちの気持ちも分かります。時代の流れだからこういうことはどんどん起きていくだろうと。分かります。

結局こういう作品ってアートなので、何をやってもいいと。分かります。

なので、前述したとおりやはりこれは価値観の問題なので、どちらが正しいということはないんだと思います。ただ、自分が人種のせいでいじめられた時に、そのキャラクターが自分と同じ人種で勇気をもらえたりといった経験があったとして、それを他の人種が演じることで奪われたと感じるのか、それとも他の人種の子供たちにも勇気を持ってほしいと思うのか、それはやはりそれぞれの歴史によって感覚は変わってきます。

 

 

7. 何が正解なのか

いろんな問題を孕んでいるので、一概に何が正解なのかも言えないです。何度でも言いますが価値観の違いだと思います。ただ、このことについて「人種とかどうでもいい」とか言ってしまうのは、ここまで人種差別を受けてきた人たちへのディスリスペクトになりうるということだけは頭に置いておいた方がいいと思います。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

政治家向けのTwitterの使い方を考えた

f:id:PhilHardison:20190711002111j:plain

 

こんにちは私です。

ツイッターから、私がアカウントを作ってから9年経ったというメッセージが届いていました。よく考えたら私、その前に全然違うアカウント使っていたので、ゆうに11年は超えてそうです。恐ろしいですね。

私のTwitterなんて掘り起こしたらやばいもんばかり出てきます。それがTwitter!こわいですね!

 

ネット選挙が合法となってから、選挙中の政治家アカウントもよく見かけるようになってきました。

 

そこで私がずっと気になっていることがあります。

 

 

みんな使い方下手では・・・?

 

 

と言う訳で、参考になるかは置いておいて、投票したくなる政治家のツイートについて考えてみました。書いているのが私なので、とってもカジュアルで、あくまで主観です。ご注意ください。

 

  

 

 

 

1. 悪口を書かない

 「安倍政権にはうんざり!!」なんていう投稿や、それよりもキツい書き方をしているような政治家アカウント、少なくないと思います。それを見た人はどう思うでしょうか?「子供かな?」って思わないですかね?それとも選挙権を持つ人のほとんどは中身が子供ってことですか?

とりあえず、もし書くとしたら「多くを学ばせてくれた現政権から卒業して、新しい日本の一歩を踏み出しませんか?」くらいがちょうどいいです。

ネガティブキャンペーンは、あとでスクショを公開されてよく燃える可能性もあるので注意しましょう。

ちなみに私はキツい言い方でしかツイートしないので、たぶん多くの人にアホと思われています。実績はものを言います。

 

2. アカウント名と候補者名を一致させる

たまにいます。ポスターの名前とTwitterでの名前が違う候補者。

例えば、ポスターに「谷石さやか」と書いていたとしましょう。国民はポスターやウェブサイトの候補者一覧なんかを見て検索をかけます。それなのにヒットしないことがあります。頑張って探してもTwitterのアカウント名が「谷石清花」だったらヒットさせるのは難しいです。

選挙ポスターとSNSのアカウント名は一致させましょう。

 

3. アカウント名に「どこ」で「なんの」選挙に出るのかを書く

例えば「谷石さやか 福岡 参院選」とか「谷石さやか 福岡市 市議選」くらいでいいと思います。もちろんこれより詳しい情報を入れても大丈夫です。重要なのは、これが最低限の情報だということです。

投票権を持つ人たちは、自分の地域で誰が立候補をしているかを調べるために、自分が住む土地名と、おこなわれる選挙の名前を合わせて検索するはずです。

 

4. 同じことを何度もツイートしない

例えば・・・

今日「増税反対!国民第一の行政改革をします!」

昨日「増税に反対します!日本に生きるひとりひとりの生活を第一に考え、行政を見直しましょう!」

一昨日「増税、許しません!暮らしを守る行政改革!」

 

言ってること一緒やん。

どういう印象を与えるでしょうか?「あースタッフの人が代わる代わる同じこと書いてんのかなー?」「これ以外に言うことないのかなー?」ってなりません?知らんけど。

 

確かに同じことは言わないといけないかもしれません。ですが、頻度くらいは考えた方が魅力的かと思います。

 

  

 

 

 

5. 中身がないことを書かない

例えば・・・

「今日は●●商店街で挨拶しています!」

 

 

 

・・・で?

 

 

 

挨拶をしているからなんなのか?声をかけていいのか?質疑していいのか?

「今日は●●商店街で挨拶しています!公約についての疑問などにもお答えいたしますので、ぜひ気軽におこえかけください!」

くらいまで言った方がいいのではないでしょうか。

 

 

6. 時事問題に言及する

政党としがらみがあると難しいかもしれませんが、国内のみではなく国際時事でもいいので、「私はちゃんと何が起きてるか分かってますよ」というアピールをじゃんじゃんしてほしいです。

「今日は●●議員が街頭演説に応援にきてくれました!」とかどうでもいいアピールを見ると投票する気が一気に失せます。

 

 

7. 情報を発信する

政治アカウントがどうこうとか関係なく、一般的にツイッターアカウントでフォロワーが着実に増え影響力が増えるのは為になる情報をお知らせしてくれるアカウントです。戦略として時事問題だけではなく、豆知識的な事や、日常で得た知識なんかをどんどん投稿するといいです。

たとえばおすすめの化粧品レビューを面白く書いているアカウントなんか、かなりフォロワーいますよね?投資情報も、医学情報、芸能情報も同じく、情報を提供するアカウントは魅力的です。

 

8. おわりに

他にも色々と工夫できる点はあると思いますが、簡単に言えば「つまらないアカウントにしない」という事です。一言でいうのは簡単ですが、実行は難しいですね。私にはできません。では!よい選挙活動を!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

Kim KardashianのKimono問題はどうして炎上してるの?

f:id:PhilHardison:20190628152543p:plain

image from https://www.instagram.com/kimono/
 

 

こんにちは。

一回ブログ書くのに戻ると、なんとなく「ああそういえば私こういうブログを書いてたんだな」って思い出せるものですね。

ハーディソンです!

 

さてさてさてさて、大金持ちKim Kがアジア文化圏すべてを敵に回すようなことをしちゃってますね。

 

 

▼そもそもKim Kardashianって誰?

 

Kim Kardashian Westは、Keeping Up with the Kardashiansというカーダシアン家の日常に張り付くリアリティーショーで徐々に名声を築いていきました。

 

 
 
 
View this post on Instagram

A dream come true

A post shared by Kim Kardashian West (@kimkardashian) on

 

Kim Kとよく呼ばれています。徐々に知名度をあげているところでラッパー界の神童Kanye Westと交際し結婚。

 

 
 
 
View this post on Instagram

Grew up and made a difference. 💪🏾 #kanyewest

A post shared by Kanye West (@kanyew.est) on

 

KanyeがKimの服装をコーディネートしはじめ、ダサいのに定評があったKimの服装が急にスマートになります。その後、Instagramで話題になるポストを繰り返し、Kimは実業家としてKKW BeautyとKKW Fragranceをスタートさせ成功をおさめます。現在KimはInstagramに投稿を1つするだけで7500万円が発生すると言われています。

ちなみにKimはインターネットではいわゆるいじられキャラで、頭がからっぽと思われるも多く、Valley accentと呼ばれるカリフォルニアの白人の金持ちな女の子のアクセントなんかをバカにされることもしばしばあります。しかし、その印象自体をビジネスを成功させることで覆してきた人物です。

私は毎日のように「なぜ私はKardashian家に生まれてこなかったんだ?」と思っています。

ちなみにKardashian家にはモデルのKendal Jennerやアメリカで最も稼ぐ実業家のひとりであるKylie Jennerがいます。いいなあ。私も金持ちの家に生まれたかったなあ。

 

 

 

▼Kim Kはなにをしたの?

急にTwitterに流れ始めたKim K批判。何事かと思いました。私が実際の私のTLはこんな感じでした。

(Kim Kardashianと関連会社の配慮のなさにも、文化盗用で怒りまくるような流れにも腹が立つ。文化盗用の話で怒りをあらわにしてしまうと、海外で本当に日本の着物を愛用してくれる人たちが怖がって 着なくなってしまうかもしれないのに)

 

 

 

 

 

(私たち黒人はKim Kardashianは文化盗用して金を稼いでるよってずっと言ってたのにあんたたちはオーバーリアクションだって言ったよね)

 

 

 

みんなが突然 #KimOhNo というタグと一緒にツイートをはじめ、その多くの人たちが自分の着物姿も合わせてツイートするという現象を目にし、私もちょろちょろっと調べたら、元凶であるご本人のツイートがすぐ出てきました。

 

 

 

 簡単に言うと、Kimがプロデュースする補正下着に「Kimono」っていう名前をつけてしまった、ということです。

文化盗用に関してはめちゃくちゃ厳しいアメリカなので、もうここぞとばかりに炎上しております。(ちなみにKimはブラックカルチャーの文化盗用で以前叩かれた前科があります)

 

  

 

 

 

▼文化盗用って?

文化の盗用は英語でCultural appropriationと言われており、日本のものでいえば以前はAriana Grandeが自身のグッズに「ありがとう」といった日本語を使ったことで文化盗用として叩かれていました。さらにそのあと「七つの指輪」という意味でなぜか「七輪」というタトゥーを入れてしまい、これにも不満が噴出しました。

www.popbuzz.com

 

さらにはGucciもターバンを8万円で売り出したことで袋叩きにされていました。

 

簡単に言うと、マイノリティーの文化を金稼ぎの為に間違った利用の仕方をすると「文化の盗用」と言われてしまうというわけなんですが、最近では金稼ぎに使わなくても、本物の方の文化を貶めるような結果になることが目に見えている場合はボコボコにされます。

 

しかも今回の場合、Kimは"Kimono"という言葉を商標登録申請している状況で、これが通ってしまうと、本当にアメリカで着物を売っている人なんかは"kimono"という単語自体が使えなくなります。

 

 

  

 

 

 

▼日本人からのバッシングがメディアに取り上げられる

日本人や日系のコミュニティー、そして文化盗用を良しとしない人たちによってインターネットでボッコボコに叩かれているKim K、もちろんいろんなメディアにもこの問題を取り上げられました。(よくよく考えれば日本が大好きでプライベートでも徳島県藍染作業所なんかを訪れるレベルの夫Kanyeがこれを許したというのも不思議だ・・・)

 

1. ロイター通信

www.reuters.com

 

2. Now This

 

3. The Fashion Law

www.thefashionlaw.com

 

4. Los Angeles Times

www.latimes.com

 

 

▼どう反応するのが正解なの?

ツイートの中には「Kimが着物を宣伝してくれてありがたい、なんて言ってる人は正気か?」みたいなものが複数見られましたが、私が調べたところこのKimの行動をポジティブに受け止めるようなものは見つけられませんでした。

 

ちなみに私の反応はこちら。

 

見てわかると思うんですが、あくまで商標部分には触れていない範囲での意見です。私もkimono.comや@kimonoのアカウント名が補正下着に取られるのはさすがにマズいと思います。もはや日本が税金使ってキープしててもいいレベル。

 

ただ、kimonoという言葉だけならどうでしょう。ツイートにも書いているとおり、アメリカではsushiもsakeもkaraokeも、その他もろもろもわりと既に原型はほぼないと言っていいです。アメリカに行けば9割が偽物です。また、個人的には、正直なところ「え、今更・・・?」って感じでもあるんです。「そんなに着物取られたくないならなんでkimonoがカーディガン扱いされた時にもっと騒がなかったの?」って。さらに、日本でも間違った外来語の使われ方なんかはめちゃくちゃされているので、そのあたりも合わせてなんだかもやもやする、というのが私の最初の率直な感想でした。

 

そして、アメリカのものが偽物だからこそ、日本の本物が引き立つというのもまた事実だと思うのです。少なくとも私は日本の文化に対してそれだけのプライドは持っています。

 

ただ、「違う!」っていうのも理解できるんですよね。Kimonoは本来すでに固有名詞であって、さらに日本伝統の衣装なので。sushiやsakeといった食文化とは確かに話は違いますし、たぶんチマチョゴリやサリー、他の伝統衣装に同じことが起きたらただ事じゃないと思うんですよね。そこには当然違和感は感じていいはずです。

 

しかし!こんな時だけ「着物は誇るべき文化で〜」ってギャーギャーって言ってませんか?じゃあ普段からもっと着物着ればよくね?と思っちゃうんです。都合がよくね?と。わかる。めんどくさいから着ないよね。わかる。「そもそも普段着扱いしなくても文化として守られるべきもの」わかる。でも・・・ねえ・・・私はご都合主義者はあまり好きではないんです・・・。申し訳ない。

こんなことになるくらいなら学校で文化のコマなんか作って着物の着付けなんかも教えていいんじゃないかと思いました。多くの日本の学校にはゴミみたいな授業多いので。

 

ちなみにこの騒動を俯瞰で見ていて私は「9月ロス帰る時、浴衣持ってこ〜」と思いました。私はロスで生活してる時も日本で生活してる時も着れる時は私服で着物や浴衣を着るようにしているのですが、間違ってなかったな、と思えました。

 

結局どう反応するのが正解なのか?ぶっちゃけ正解はないとは思うのですが、一番rationalでlogicalな反応は、「商標だけはやめろ」という姿勢ではないでしょうか。

国や文化の距離がなくなっていく今、本当に、本心から着物を守りたいと思うのなら、着物や浴衣はもっとカジュアルに着た方がいいかと思います。そして、本当に、本当に、ほんっとうに着物を下着だと思われたくないと思うのなら、そう思うひとりひとりがきちんと声をあげて活動していくべきだと思います。

 

署名運動はこちらから

www.change.org

 

また、私はKimの話もこれでやめにします。見事な炎上商法に乗せられている状態なので。(むしろこれ狙いだったとしか)

 

  

 

▼Kim Kからの返事

Cosmopolitanがこの一連の騒動を1つのページにきれいにまとめています。全文英語で、最新の分にKim KがNY Times対して述べた内容がそのまま載っています。

www.cosmopolitan.com

 

ちなみに和訳はFrontrow日本版に載っていました。

front-row.jp

 

簡単に言うと「日本への配慮を欠いている訳ではなく、むしろこれは私からのリスペクトを表しています。これからも着物をパクったような商品をこのブランドから出すつもりもないです」というお返事のようです。

 

日系人の多いカリフォルニアでこの商標が通るとは思えないんですが、このままどうなることやら見守っていきたいかと思います。

 

  

 

▼着物きませんか?

これを機にみなさんもっと着物きませんか?Kim Kがきっかけだとプライドが許さないかもしれないけど。変なプライドは捨てて、着物警察のことは気にせずに着てみましょうよ。

以下私が気に入っている/気になっている着物や浴衣のショッピングサイトです。(順不同)

 

1. Super Seven

アフリカ布を使った浴衣販売をされています。私も一着持っています。

superseven.thebase.in

 

 

2. Salz Tokyo

Anji Salzさんという着物スタイリストの方のショップ。個性派でエッジーでめちゃくちゃおしゃれです。

www.salz-tokyo.com

 

3. Solola

こちらもアフリカ布の浴衣や着物を置いてらっしゃいます。

solola.thebase.in

 

4. 京都きもの町

手頃な値段で落ち着いたデザインから着やすいベージックな柄なんかを購入することができます。私もここで一着買っています。

www.rakuten.ne.jp

 

5. Nico @ntique

個性的な着物や小物を置いているショップ。ここでチェック柄の帯なんかを購入しました。

www.rakuten.co.jp

 

6. Utatane

レトロな柄から、花火大会なんかでもサクッと着れそうな柄まで幅広く置いています。作り帯を探していてこのサイトにたどり着きました。Nico @ntiqueの系列のようです。

 

www.rakuten.co.jp

 

 

  

 

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube

 

 

 

 

 

国境なき医師団に寄付したのに嫌な気持ちになった

f:id:PhilHardison:20190625151224p:plainhttps://www.msf.or.jp/

 

おっっっっっっ久しぶりです。

前の投稿から半年ぐらい経ってしまいました。

インスタで「ブログ投稿しないんですか?」って言われたので休みの間をぬいましてこれだけ書いておこうと思います。

 

国境なき医師団

 

みなさんすでにご存知でしょう。医療・人道援助活動をおこなう民間の非営利団体です。途上国、紛争地、自然災害の被災地なんかで活動しているそうです。

 

 

さて、これは私が国境なき医師団に寄付をした時の話です。

 

  

 

 

 

先日、住んでいる広島から実家のある福岡に1日だけ帰りました。

その時私は友達のJayla(フロリダ生まれ佐世保育ち)と一緒に西鉄グランドホテル前を歩いていました。

すると、国境なき医師団のスタンドのようなものがありまして、おばさまが二人頑張って声をかけていました。

 

私はJaylaに「あ、寄付しようかいな。ほんっとごめんちょっとだけ待ってくれん?」とお願い。すぐに本物かどうかを調べるためにスマホでバックグラウンドチェック。本物のようだったので「ごめん寄付ちゃちゃっとしていい?」ともう一度お願いし、Jaylaも「どうせすることなかけん全然いいよ〜」とのことで付き合ってくれました。

 

私たちはスタンドを一度通過して戻ってくるまでのこの会話を英語と日本語でしていました。

 

私たちがスタンドに近づいていくと、おばさまたちは「あ!!いいんですか!?」と大喜び。そんなに珍しいのか・・・と「あ、はい。ちゃちゃっとしちゃいたいんですけどいいですか?」と笑顔を向けると、私たちの先ほどの英語の会話が耳に入っていたのか、わたわたと「えっと、日本の方でしょうか?お友達は・・・素敵なお友達で!(見た目だけで判断)えっと、ご自身は日本の方ですか?日本語大丈夫ですか?」と慌てて質問責めに。

 

最初に私が日本語であなたに話したの理解できなかったかな?

と、すでにだいぶ不快。

 

私「寄付するのは私だけです。日本人で日本語を喋りますし、この子も日本語喋りますから」

 

国境なき医師団のためにこうして路上に立っているような人なんだから根は悪い人じゃないはず。ということで諦めずに(笑)私は寄付を終わらせようとします。

 

しかし、私は最初から寄付すると言っているのに謎のセールストークが始まりました。なんで??????

 

「あのー、迷ってないのでそういうのは大丈夫です。いくらから寄付できるんですか?」

 

頑張って笑顔で接していると、おばさまたちはまた「え!!いいんですか!!」と。普段どんだけろくでなし連中と向き合わされてるんだろう・・・と心配になりました。

  

 

 

 

なぜかまだまだ続く謎のセールストークをかわしながら、クレジットカード払いで引き落としの設定をしました。その時も「日本のものであれば!日本のカードならなんでも!」とのこと。めちゃくちゃ日本を強調してくるな・・・。いいんだけど・・・。

 

住所を書いていると「あら!広島からご旅行で?」といちいち聞いてくる。すごい。これがジャパニーズオールドスクールセールストークなんだろうか。私はassholeにならないよう極力笑顔で「いえ、福岡生まれ福岡育ちで今広島に住んで仕事してるだけですよ」と返事をします。

 

冒頭ではっきり言った「ちゃちゃっとしちゃいたい」はどこへやら。あーだこーだ話を延々とされながら1回分の寄付の設定が完了。

 

おばさま「おこがましいことは重々承知なのですが、月々の寄付もしていただけr」

私「いいですよいくらからですか」

おばさま「ええ!?いいんですか!?」

私「はい、いくらからですか」

 

このあと、また説明をあれこれしてくださり、やっとゴールに行き着きました。寄付の手続き完了です。

 

私はもともとassholeなので、徳でも積んどくか、と寄付に立ち寄りました。なのに去り際には中々複雑な心境に。これってとってもポジティブな活動なのですから、もっと、こう、わざわざ人を嫌な気持ちにしなくてもいいのかな、と。悪意がないのはもちろん分かってるんですけれども、時代へのadjustmentがあまり上手にできていないのかな、と感じました。

 

  

 

 

 

もし寄付を募る活動をしている人がこれを読んでくれていたら、これだけ気をつけるだけで格段にいい印象を与えられると思います。

 

1. 寄付スタンドに近づいてくる人を人種で差別しない

  →お互いがリアルタイムでコミュニケーションをとっている言語で区別しましょう

 

2. 国籍の確認が必要なら理由を述べる

  →「日本の団体では日本国籍からしか寄付を募っていないから」とか「金融機関の問題で日本の団体では日本で発行されたカードしか使用できないから」とか、理由があるならそれを先に言いましょう

 

3. 言い方に気をつける

  →見た目や予測でものを言うのはとっても危険です。その人が福岡にいたなら「福岡にお住まいなんですか?」でいいですし、日本語を喋っている人に対して「日本語分かりますか?」は普通にアウトです

 

4. 相手のコミュニケーションスタイルに合わせる

  →相手が詳しいことを聞きたがっていたら詳しい話をしましょう。その時に「一番どんなことが気になりますか?」と聞くことで説明の内容を相手のニーズに合わせるのが利口です。今回の私のように冒頭から「ちゃっちゃとしたいんですけど」と意思表示をされている状態なら、余計な話はせずにちゃっちゃと手続き面の説明だけをしましょう。

 

 

記事への直接のコメントにはお返事できませんので、ご意見ご感想ディスはこちらまで。

Phie Hardison (@phie_hardison) | Twitter

 

日常はこちら

Phie Hardison (@phie_hardison) • Instagram photos and videos

 

ご連絡はこちら

phiehardison@gmail.com

 

血迷った結果はこちら

Phie Hardison - YouTube